今朝は久米田池にムナグロの情報を頂き観察に行きましたが
残念ながら探すことが出来ませんでした。
オシドリ
カモ目カモ科 (L45cm) 英名:Mandarin Duck
帰りにどんぐり池のオシドリを観て来ましたが、バイクに跨っての
手持ち撮影なので画像は今一です。

今年も大好物のどんぐりがたわわに実っています。

どんぐりの木に飛び乗って食べて食べていました。
撮影日:2016.10.30
撮影機材:Canon Eos7DMK2+EF300 F2.8L IS USM+EF2X
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
オシドリ
カモ目カモ科 (L45cm) 英名:Mandarin Duck午後から1時間、どんぐり池でオシドリを待ったが、証拠写真程度で残念!

オシドリを撮ったのか?アカミミガメを撮ったのか??
カワセミ
ブッポウソウ目カワセミ科 (L17cm) 英名:Common Kingfisherオシドリ待ちにカワセミを狙ったが、80m先のためトリミングしてもこの程度
撮影日:2016.10.24
撮影機材:Canon Eos7DMK2+EF300 F2.8L IS USM+EF2X
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
今朝は久しぶりの久米田池探鳥会、池にはたくさんのカモ類が入ってますが、
その約9割がヒドリガモで後はマガモ、コガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、
オナガガモ、カルガモでした。
オナガガモ
カモ目カモ科 (♂L75cm、♀L53cm) 英名:Pintail
カワセミ
ブッポウソウ目カワセミ科 (L17cm) 英名:Common Kingfisher
カワセミを撮った時が一番暗くて色が出ず残念でした。
撮影日:2016.10.23
撮影機材:Canon Eos7DMK2+EF300 F4L IS USM+EF1.4X