スズメ目ヒタキ科 (L16cm) 英名:Blue-and-white Fiycatcher


キビタキ
スズメ目ヒタキ科 (L14cm) 英名:Narcissus Flycatcher


クロツグミ
スズメ目ヒタキ科 (22cm) 英名:Japanese Thrush

動画もご覧下さい。
撮影日:2014.04.17
撮影機材:Canon Eos7D+EF300 F2.8L IS USM+EF1.4X
本日、御一緒させていただいた者です。
ありがとうございました。
黄・青・黒・白・橙、色々楽しめました。
あれから粘って橙は何とか(少し被写体ぶれでしたが)撮れました!
でも黒は苦手でなかなか近寄らせてもらえません。
まだまだ修行ですね。
動画も撮られていたのですね。
鳥さんたちはなかなかこっち向いてくれませんね・・
お早うございます。昨日は有難うございました。
薄暗い場所なのでSSを上げるためにISOを高くするとノイジーな
画像になってしまい難しいですね。
枝被りや光線の良い方へ迂回したくても動くと逃げられるので
難しいですが、少ないチャンスを生かすようにしています。
また、ご一緒したいと思います。