カイツブリ目カイツブリ科 (L26cm) 英名:Little Grebe
池のあちこちに浮巣が出来て抱卵する姿が観れました。
しかし、雛の誕生はもう少し先のようです。

オオバン
ツル目クイナ科 (L39cm) 英名:Common Coot
茂みの中、オオバンの巣に雛が誕生してたが、葉隠れで撮れませんでした。
オオバンの雛を観察中に、今季初のヨシゴイの飛翔が観れました。

オオヨシキリ
スズメ目ヨシキリ科 (L18cm) 英名:Oriental Great Reed Warbler

ハシブトガラスの子育て
スズメ目カラス科 (L57cm) 英名:Jungle Crow
高圧送電の鉄塔に営巣し、子育てをするハシブトガラス

撮影日:2016.05.022
撮影機材:Canon Eos7DMK2+EF300 F2.8L IS USM+EF2X