
27日に鳥友のIさんが見つけた久米田池のメジロガモですが、

河内ブナの収穫作業が始まり、もう抜けたかと思ってました。

昨日は北風が強くて寒かったので今朝確認して来ました。

ホシハジロやキンクロハジロと一緒に元気よく潜っては餌を捕ってました。

キンクロハジロのメスと一緒に寝てる時は見分け難いと思いますが、

頭の茶色と下尾筒の白さで見分けがつきます。

潜水した後に羽ばたきをすることが多く撮影チャンスです。

カワウ除けの漁網を上手く潜り抜けて給水塔の下までやって来ます。

この分だと年末年始は、滞在するものと思えます。

撮影日:2018.12.30
撮影機材:OM-D E-M1 MarkⅡ、ED300mm F4 IS PRO